2023/12/18 アオライト アイオライトは、スミレ色や淡い青、濃い青、淡い黄色などの色を持つ天然石。多色性という性質があり、見る角度によってスミレ色に見えたり、黄色に見えることがあります。色の変化が特に強いアイオライトをカラーチェンジアイオライトと呼びます。名前はギリシア語でスミレ色を意味する”ion"、石を意味する"lithos"… →全文を読む
2023/12/17 レッドファントム レッドファントムクォーツは、ファントムクォーツの中でもエネルギーの活性が特に強いとされており、持つ者のやる気だったり活力だったりを大幅にアップさせて、ビジネス面などで成功へと導いてくれるそうです。 心と身体のバランスを整えてくれるといった効果と、地に足を着けて生きて行くためのグラウンディング… →全文を読む
2023/12/15 レッドルチル ルチルクォーツの種類の中で、針線が赤から赤褐色系のものをレッドルチルと呼ばれています。水晶の中に長い年月をかけてルチルという針状の物質が形成されたもので、この針状の物質が赤い物が、レッドルチルになります。純粋な赤色で良質なレッドルチルは、霊的エネルギーも高く、非常に活性作用が旺盛に活動してい… →全文を読む
2023/12/12 アクアマリン アクアマリンは、ネガティブな感情を洗い流してくれるヒーリングストーンです。この石に触れていると、とても落ち着いて満ち足りた気持ちになります。表面的ではない、心と体のすみずみにまで染み込むような、潤いに満ちたみずみずしい癒やし。焦りや怒り、悲しみがゆっくりと薄れていって、あとには穏やかな幸福感… →全文を読む
2023/12/10 アベチュリン 精神を安定させ、平穏を授ける石、アベチュリン。やわらかいエネルギーをもち、イライラや不安を抑え、ストレスを癒す効果が高いことから、「リラックスの石」といわれています。自律神経のバランスを整えてイラつきをしずめ、平穏で安定した気持ちを取り戻すことで、冷静な判断ができるよう導いてくれたり、集中力… →全文を読む
2023/12/08 ルビーゾイサイト 積極性の意味があるため、消極的な人や壁にぶつかっている人、強い精神力を身に着けたい人にお勧めです。また、ルビーを含むため、情熱や深い愛情にも恵まれると言われます。人は失敗すると積極性を失い、また同じ失敗をしたらどうしようとトラウマになる場合もありますが、そんな時に、ルビーインゾイサイトは勇気… →全文を読む
2023/12/02 ローズクオーツ 恋愛運向上の石…というと、「ローズクォーツを持てば恋が成就する」とか「モテるようになる」と思われがちですが、そう単純ではありません。ローズクォーツが恋愛の石の代表格のように言われているのには、もっと深い意味があります。誰かと愛し合うためには、まず自分を愛する事からはじめなければなりません。なぜ… →全文を読む
2023/12/01 ハウライト ハウライトは、基本の色は白色で、石の表面に不規則な黒色や褐色の縞目があるのが特徴です。正式名はマグネサイトという名前で、カルサイトのグループに属する鉱物です。元々は全く別の鉱物でしたが、マグネサイトとハウライトの見た目が非常に似ていることから市場で混同されていることが多い石です。そのため、現… →全文を読む
2023/11/30 ソーダライト ソーダライトは、主に持ち主の意識面に対して強く働きかける力を持ったパワーストーンです。よくソーダライトと比較される、ラピスラズリやアズライトは、持ち主の霊性や精神面に対して働きかける力を持っているのに対して、ソーダライトの力は少し違っていると言えますね。特に、持ち主が持っている現実的な夢や目… →全文を読む
2023/11/27 スギライト スギライトはパワーストーンとしてもさまざまな力を持つものと信じられ、重宝されています。その高いヒーリング効果と並び、外部から受ける邪気などから保護してくれる能力が高いことも、スギライトの人気のひとつと言えます。どんな色合いが一番自分に合っているかは、実際に出会ったときのインスピレーションで決… →全文を読む
2023/11/26 ブルータイガーアイ ブルータイガーアイは古くから「決断と前進を象徴する石」と伝えられています。上空から広い視野で物を見ながらも、ある一点を集中して捉えられる鷹のように、観察力と洞察力を研ぎ澄まし、物事の全体像と細部を同時に把握できるようサポートしてくれるでしょう。日々の忙しい中にあっては、目の前の事に追われてつ… →全文を読む
2023/11/25 グリーンファントム とても珍しい天然石で、綺麗に緑の層が入ったものや、ピラミッドのような結晶の入ったピラミッドファントムはなかなか市場に出回りません。ファントムの層が幾重にも入っているのは、水晶が成長する過程で、何度も成長が止まったり、また成長したりを繰り返した証であることから、様々な問題や困難を受けても成長を… →全文を読む
2023/11/18 チャロライト ラリマー、スギライトと並び、世界三大ヒーリングストーンの1つといわれています。ヒーリングストーンというと、疲れやストレスを癒してくれるようなイメージがあるかもしれませんが、チャロアイトからは、もう少し前向きでポジティブな波動を感じます。精神と感情のバランスを保ちながら融合させ、恐れや恐怖心を… →全文を読む
2023/11/07 ホワイトファントム 日本では「山入り水晶」の名でも古くから親しまれ、ファントムが富士山の形に似たものが特に縁起が良いとされてきたようです。普遍的な意識を象徴し、地球の癒しを刺激して個々の治癒力の活性化を成すと言われています。 和名の幻影水晶のほか、ゴーストクリスタル(幽霊水晶)とも呼ばれます。スピリットガイドと… →全文を読む
2023/10/31 ゴールドルチル ゴールデンルチルは、あなたの直観力や洞察力、才能などを非常に鋭く研ぎ澄ませることが出来るパワーストーンです。その高い効果から、国内外からの評判も、着々と高まっています。 ゴールデンルチルはとてもエネルギッシュなパワーストーンであるため、疲れているときや休みのときには適宜外して浄化を行い、パワ… →全文を読む
2023/10/29 モリオン モリオン(黒水晶)は、魔よけ・邪気祓い効果をもつ石の中でも最強の効果を発揮し、邪気・悪念・不安・恐怖など、あらゆるマイナスエネルギーから持ち主を強力に守ってくれるといわれています。空間の浄化にも役立ち、玄関や家族の集まる居間などに置く事で強力な浄化・守護になります。また、車を運転する方には、車内… →全文を読む
2023/10/22 シナバー シナバーは日本でも古くは弥生時代から古墳の内壁や石棺の彩色や壁画などに使用されていたことが確認されています。代表的な産地は特に三重県の丹生鉱山が有名でしたが、現在は閉山しています。その他奈良県、北海道、大分県、熊本県、徳島県などから産出されていますが、いずれも接触的な採掘は行われていないようで… →全文を読む
2023/10/19 バリサイト バリサイトは、グリーンのやわらかで優しい波動が、心を癒し、荒ぶった感情を穏やかにしてくれる癒しの効果があります。理解力や感受性が高まり、客観的に物事を判断することができるようになり、理想や夢を現実化する力を与えてくれます。不安や怖れといったストレスを軽減して、その時に一番よい方法で解決できるよ… →全文を読む
2023/10/09 インカローズ インカローズのバングルです 華やかなエネルギーをギュッと凝縮し、そのまま結晶にしたような石です。その名の通り「薔薇色の人生」を象徴する石言葉を持ち、持ち主の理想通りの豊かで幸せな人生になるように働きかけてくれる効果があります。「生きる喜び」を見つけることができるでしょう。非常に愛の力… →全文を読む
2023/10/03 クロムダイオプサイト ダイオプサイトは、白色、グレー、黒色、褐色など様々な色が存在する石です。その中で特に緑色のダイオプサイトは、クロムダイオプサイトと呼ばれ、成分にエメラルドと同じクロムを含有しており、良質なものはとても希少とされています。その濃厚な緑色と透明感と光沢のある石には、キャッツアイ効果や十字の色彩を放… →全文を読む