スタッフブログ

ホーム スタッフブログ

記事一覧

2023/06/19

ターコイズ

 

「天の神が宿る石」として危険や邪悪なエネルギーから持ち主を守り、勇気と幸福をもたらしてくれるとされるパワーストーンです。積極的に行動する勇気を与え、夢や目標の達成へと導いてくれるとされます。大きな目標に向かって、なかなか一歩踏み出せない人は、ターコイズのパワーを借りてみましょ…

→全文を読む

2023/05/29

ゴールドルチル

「ゴールドルチルクォーツ」は黄金の針をその内部に含めている「ルチルクォーツ」の一種。
そのため、古くから「金運」を呼び寄せるお守りとして多くの人から愛されてきました。持つことから、古くから「金銭」を呼び込むと言われます。

また、「ルチルクォーツ」全般が持つ効果には「集中力」を高…

→全文を読む

2023/05/06

Oktober Fest 2023 in 笛吹 みんなの広場

5月25.26.27.28日

アサヒビール、キリンビール、サッポロビール、サントリーの国内大手4社が誇るビールが「笛吹みんなの広場」に大集合!さらに今年は、ドイツビール「ホフブロイ 」が登場!県内の人気店によるフードブースも充実ご家族でも楽しめます♪

→全文を読む

2023/05/02

2023マルスワイン祭り

 氣石の近くのみんなの広場で本坊酒造マルス山梨ワイナリーが、ゴールデン・ウィーク期間中の5月3日(水)、4日(木)の日程で「2023マルスワイン祭り」を開催され、“ウェルカムビンゴdeワイン!”、“チーズ&ワインセミナー”、“ぶどうはじき大会”といったイベントをはじめ、「シャトーマルスワイン」の試飲ができるコー…

→全文を読む

2023/05/01

モリオン

  モリオンの意味や効果としてもっとも良く知られているのは、「魔除け」です。古くから世界各地のシャーマンや霊能者らによって、悪魔祓い、悪霊退散の石として用いられてきました。 オニキスに代表される黒い石は、魔除けや邪気払いの石として語られる場合が多いのですが、その中でも黒水晶は別格で、熱狂的な信奉…

→全文を読む

2023/04/28

オレンジカルサイト

オレンジカルサイトは複屈折という光学反応を示すことから、船乗りの間で羅針盤替わりにされていたのではという言い伝えがあります。かつてコンパスのなかった時代、海の上で方角や時間を知るのは至難の業でした。そこで、多色効果を持つアイオライトや偏光性のあるサンストーンを使って太陽の位置を調べ、時間や現在地…

→全文を読む

2023/04/25

オプシディアン

オブシディアンは酸性の溶岩が急激に冷えてできた天然ガラスです。基本的には黒や灰色をしていますが、形成時に脱ガラス作用を起こして、黒地に白色の斑紋模様が見られるものを「スノーフレークオブシディアン」、酸化鉄の色が現れて全体的に赤茶色に変化した「マホガニーオブシディアン」、微小な気泡群によって光の反射…

→全文を読む

2023/04/20

タイガーアイ

タイガーアイは、角閃石(かくせんせき)と呼ばれる石の中でも、特にクロシドライト(青石綿)という青灰色をした繊維状の鉱物に、石英が染み込んで硬化した石です。クロシドライト中の鉄分などが酸化して黄色く変化したものをタイガーアイ(虎目石)、変化していない灰青色のものをホークスアイ(灰青色)、黄…

→全文を読む

2023/04/18

レッドルチル

 レッドルチルクォーツは、正式名称を「サゲニティック・クォーツ」と言います。和名が「赤針水晶」です。その名前の通り、ルチルの針が赤いものの通称として「レッドルチルクォーツ」と呼ばれているわけですね。レッドルチルクォーツは、ゴールドルチルやブラウンルチルと同じく、非常に高いエネルギー活性力を持つパワ…

→全文を読む

2023/04/14

ハウライト

ハウライトは霊的な力で感情を鎮静させ、自己啓発を促す力を持っている石です。ネガティブなエネルギー、特に他人に対する不満や怒り、批判や嫉妬など自分のエゴから生まれる感情を抑制し、冷静さと客観的視点を与えてくれます。自己実現のために意識を向上させ、新しい可能性を見出してくれるでしょう。そしてさらに成…

→全文を読む

2023/04/13


山梨の桜も終わりになってきましたが寒い地域では咲いている所があり、まだまだ桜を楽しむことができます!もう少しすれば本栖湖の芝桜祭りが開催されます。規制のない開催となりますので混雑が予想されますので余裕をもってお越しください。

→全文を読む

2023/04/11

ゴールデンカルサイト

カルサイトの和名は方解石です。ラテン語の「科の木(calx)」がカルサイト(Calcite)の語源です。この石は、調停や調和のパワーを放ち、不安や憂鬱・ストレスを解消し、円満な人間関係に導いてくれると云われています。また、発想力、創造力を高め、ひらめきを促してくれます。カルサイトの持つ調和の効果は、…

→全文を読む

2023/04/10

ブラックルチル

 「ルチル」は、ラテン語の「燃えるような」という意味を持つ「rutilis(ルチリス)」に由来します。様々な色合いがあるルチルクォーツの中でも焦げ茶~黒い色のものをブラックルチルクォーツと呼びます。ブラックルチルクォーツは、黒い二酸化チタン鉱物が内包されている水晶です。水晶の中に見られる針状の結晶が二…

→全文を読む

2023/04/06

ロードナイト

 ロードナイトの名はギリシャ語でバラを意味するrhodonに由来しており、和名で「薔薇輝石」と呼ばれています。この石の持つ不動の愛情には心を打つものがあります。愛を象徴する美しいバラを育てるには、晴れの日にも雨の日にもそれぞれ日々や季節毎の手入れが必要です。それと同じように、愛や幸せは最初から咲いて…

→全文を読む

2023/04/03

アメジストドーム

 通常、アメジストをはじめとする水晶は岩石の上に生成されますが、稀に地層や岩の内側に洞窟状に結晶が形成されるものがあります。これを半分に割って断面を美しく研磨したものがアメジストドームです。アメジストドームは良い運気を集め、財運や事業の成功をもたらすとされています。空間の浄化効果も高いので、気…

→全文を読む

2023/04/01

金運、仕事運UPのゴールドルチル

ゴールドルチルはその見た目から、『金の線が入っている石』⇒『金銭が入る石』として金運・財運の象徴として重宝されてきました。中国では大富豪の石と称され、経済的に裕福な層の方々はルチルクォーツを身につけていることもしばしば見られます。縦横無尽に伸びるゴールドルチルにはアンテナのような役割があり、周…

→全文を読む

2023/03/30

太白 桜祭り

 山梨県甲府市で行われる桜まつり。桜まつりは色々ありますが甲府駅前で行う桜まつりで、久しぶりの開催です。「太白」という名のこの桜は、花弁が大きく開花時期がソメイヨシノより一週間程度遅いのでゆっくり花見を楽しむことができます。暖かくなってきましたのでお出かけしてみてはいかがですか!お越しの際には氣…

→全文を読む

2023/03/24

笛吹市の桜

 笛吹市役所の前の通りの桜も五分咲き位になってきました。今週は雨の日が多いのですが気温は暖かいので来週には見頃になるのでは。さくら温泉通りの桜の開花状況も同じくらいですのでお出かけしてみてください。

→全文を読む

2023/03/17

オレンジカルサイト

商売繁盛やエネルギーを与える石として知られているカルサイトですが、強力にエネルギーの浄化と増加を行います。持ち主の活力を高めて、環境からネガティブなエネルギーを取り除いてくれるため、停滞したエネルギーが解消されていきます。様々な色をもつカルサイトですが、それぞれの持つ色によっても働きがより加…

→全文を読む

2023/03/16

桃の里マラソン大会

 桃の里、笛吹市! 桃の濃いピンク色の花びらと、桜の薄ピンクの花びらの中、春の季節を感じながら走るコースです。 コロナの影響の為久しぶりの大会になりますがこの大会が行われると春、新学期が来たと感じます。今年のエントリーは終了しましたが花を見ながら沿道で応援してみてはいかがですか!

→全文を読む